独学で囲碁を始めてみました

囲碁初心者が独学で囲碁の勉強を始めてみました

囲碁の独学用教材を決定!

さて、それでは早速勉強を開始します。



独学なので、対象を何にするか悩みに悩み、
以下に決めました。



  1. 書籍
  2. YouTube
  3. みんなの囲碁



これまでは通勤電車や
仕事の隙間時間にサクッと勉強を
と思っていました。



そのため、電子書籍やら
動画など電子媒体を最優先。



しかし、現在は幸か不幸か、
在宅勤務ということで、
カバンに重い書籍を入れる必要もなく、
好きなタイミングで本を開けます。



ということで、書籍をメインの学習教材に選びました。



やはり手にとって見れるものの方が、
やっている感が出ますよね。



今回は、日本棋院から出版されている
以下の4冊を購入しました。


  • 基本手筋辞典
  • 初段合格の定石 150題
  • 初段合格の手筋 150題
  • 初段合格の死活 150題


基本手筋辞典は、かなり難しいそうなので、
学習の軸としつつ、
問題集を空き時間に解きまくることを
しばらくは続けようと思っています。



直近は、手筋を学ぶつもりです。


どんな手筋を着想して
石を打つか・・・


今は、なんとなくで打ってしまっています。


それが、きちんと戦略を考え、
意思を持って自由に戦えるようになれば、
きっともっと楽しくなる。


それを目下の目標にしようと思います。



 週末:基本手筋辞典
 平日:初段合格の手筋



あまりガチガチに決めても守れないとストレスになるだけなので、
こんな感じの方針で進めようと思います。



ちなみに、息抜きも兼ねて、
YouTubeでも、
何人かのプロ棋士の方のチャンネルを拝見してみました。


その中でも、1番、初心者に優しく、
楽しく安心して観れるなと思ったのがこちら。



「プロ棋士 柳澤理志の囲碁教室」



まだ半月ほどですが、楽しく拝見させていただいています。
定期的に新しい動画を配信してくださっているので、
そういう点でも好印象ですね。


これからもよろしくお願いします。




余談


日本棋院の年間定期サービスなども
ちょっと惹かれましたが、


ネット上の情報があまりにも少なく、
決め手にならなかったので、
書籍で勉強しつつ、もう少し情報収集して
検討してみようと思います。


※ 資料請求すればよかったんですけどね。




ゆきティム